Big Surにアップデートした外付けディスクを起動するとき、「システム環境設定」の「起動ディスク」からだとうまく起動できないと一昨日書きましたが、起動できるようです。
「システム環境設定」の「起動ディスク」で表示されるBig Surをインストールしたディスクのボリューム名に(- Data)が付加されていますが、このボリュームを選んで再起動すればBig Surが起動できるようです。
...
う〜ん、インストールした直後の振る舞いは何だったんだろう???
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |