2019年07月16日

iOSようアプリnoteCafeとnoteCafe Styloをアップデート

なんだか、ずぅ〜っと雨!
iOSようのアプリ「noteCafe」と「noteCafe Stylo」をアップデートしました。
内容はどちらのアプリも、編集時にペーストメニューが表示されないことがある不具合の修正です。
アップデート内容
---
1.新規ページを編集するときペーストメニューが表示されないことがある不具合を修正しました。
2.マイナーなバグを修正しました。
---
しかし毎日、雨、雨、雨...
青空はどこへ行ってしまったのかな!?
posted by kunix at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | つれずれ

2019年04月10日

MacようAppのnoteCafe StyloとiOSようAppのnoteCafe、noteCfe Stylo、photoCafe-FLをアップデート

4月だというのにみぞれ混じりの雨が...
MacようAppの「noteCafe Stylo」をアップデート。ミーティングモードが使えるようになりました。
また、iOSようAppの「noteCafe」、「noteCafe Stylo」、「photoCafe-FL」をアップデート。iPad Air 10.5インチとiPad mini 7.9インチに対応しましました。

 MacようApp、noteCafe Styloの更新内容
---
・ミーティングモードをサポートします。
 リストに登録されたページをフルスクリーン表示します。
 表示はシングルページとデュアルページが選択できます。
 ページはズームすることができます。
---

 iOSようApp、noteCafe、noteCafe Stylo、photoCafe-FLの更新内容。
---
・iPad Air (10.5インチ)とiPad mini (7.9インチ)をサポートしました。
---

posted by kunix at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | つれずれ

2019年03月28日

MacようアプリpostcardCafe Atelierをアップデート

さくらが咲き始めた。
Macようのアプリケーション「postcardCafe Atelier」をアップデートしました(Ver 1.1.1)。
内容は連絡先.appから住所を取得したとき、有効な住所が一つもない状態でハガキの裏面を編集すると、強制終了してしまう不具合に対応しました。対応バージョンでは、有効な住所がないとき確認のダイアログが表示されます。また有効な住所がない状態では、おもて面や裏面の編集ができないようにしました。
アップデート内容
---
・連絡先.appから有効な住所が取得できなかった場合、明示的なアナウンスが表示されるようになりました。
 有効な住所がない状態で編集作業を行うとクラッシュする不具合を防止します。
---

postcardCafe-20190328.jpg

posted by kunix at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | つれずれ

2019年03月13日

MacようアプリnoteCafeをアップデート

もうすぐ桜が咲きそう。
Macようアプリケーション「noteCafe」をアップデートしました。バージョン3.3.0です。
新しく「ミーティングモード」を追加しました。リストに登録されたページをフルスクリーン表示できます。
シングルページとデュアルページ表示が使えます。デュアルページ表示は、二つのページを見ながら打ち合わせに使えます。
ページは拡大することができます。ページを表示しているテキストビューを拡大するモードと、フォントを拡大するモードがあります。テキストビューを拡大するモードは、添付された画像やファイル(PDFファイルなど)も拡大されます。フォントを拡大するモードは、添付された画像やファイルは拡大されません。
ミーティングモードに使うリストは、自動的にサンドボックス内に保存されます。noteCafe起動時に自動的に読み込まれます。あらかじめ打ち合わせに使うページを準備しておくことができます。
変更内容
---
・ミーティングモードをサポートします。
 リストに登録されたページをフルスクリーン表示します。
 表示はシングルページとデュアルページが選択できます。
 ページはズームすることができます。
・ページリストを表示した時、GIF画像とPDFファイルがサムネイルに表示されない不具合を修正しました。
 macOS Mojave Ver 10.14.3から発生しています。
---

noteCafe-20190313-1.jpg

noteCafe-20190313-2.jpg

noteCafe-20190313-3.jpg

posted by kunix at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | つれずれ

2019年02月21日

Macようはがきアプリ「postcardcafe Atelier」をアップデート

Macようのはがきアプリ「postcardCafe Atelier」をアップデートしました。
表示中のはがきを直接メールに添付できます。おもて面と裏面の両面を添付するか、裏面だけ添付するか選べます。
添付するとき、スタンプを選択できます。またカスタムスタンプを登録することもできます。年賀はがきが選択されている場合は、年賀用のスタンプが選択できます。
ほかに、PDFやイメージファイルとして書き出せます。SNSなどに添付することができます。
アップデート内容
---
1.共有機能を使って表示しているカードをメールなどに添付します。
 - 「共有」ボタンをクリックすると共有メニューが表示されます。
2.表示しているカードをPDFまたはイメージで書き出します。
 - メニューから「ファイル」>「このカードを書き出す…」を選択します。
3.住所氏名欄が移動できます。
 - 住所または氏名欄を右クリックして表示されるメニューから「移動…」を選択します。住所または氏名欄をドラッグして移動します。
---
postcardCafe-attach-20190221-1.jpg

postcardCafe-attach-20190221-2.jpg

posted by kunix at 11:44| Comment(0) | TrackBack(0) | つれずれ